脳内垂れ流し

ここで書いてあることは別人が書いたものだと思って、他で持ち出したり質問したりしないように!

アーケードスティックの貸し出しについて

前々から細々とやっているアーケードスティックの貸し出しについてです。

現在でもいくつかの対戦会で活用されているようですが、まだまだ告知が足りていないのでページを一新して告知しようかと思います。

 

 

Q.貸し出す条件と費用は?

A.基本的には"イベント"・"交流会"等の人が集まる場所への貸し出しを想定しています。ただし、個人的な使用の場合でも大丈夫です。

 費用は基本的に無料、期間は3か月~1年間(更新あり)で考えています。

(費用については、送り返す送料のみ負担お願いします)

 また個人製作したものですので、イベントの協賛等で版権が…とならないように

事前確認等はお願いいたします。

 

 

Q.怪しいけど大丈夫なの?

A.以前から個人的な趣味で行っていることなのでアヤシクナイヨ

 イベントスペース等にも貸し出しの実績があります

 

 

Q.実際に触ってもいいの?

A.アーケードスティックは操作するための道具ですから、基本的にゲームプレイに使われる範囲内では自由です。

 ゲームプレイ時にレバー&ボタンは消耗する部品ですから、レバーやボタンが消耗しても大丈夫です。

 通常使用で破損させた場合でも追加負担等は請求いたしません。申告して頂けたら、できる範囲での部品交換等のサポートを致します。

 

またレイヤーがフォト時にアイテムとして利用したい等でも大丈夫です。

 

 

Q.どんなアーケードスティックあるの?

A.ラインナップはこんな感じ

 

 

 

11ボタンに対応したアーケードスティック

くろまき工房 Iris中型ケース

とと | あおさぎさんへ貸出中 23.12.29

 

 

 

 

 

持ち運びに特化させたアーケードスティック

Fightstick Chun-li

現在フリーです

 

 

 

 

 

Temptation Bloodを中心にデザインしたアーケードスティック

Mad Catz Fightstick T.E.+ Temptation Blood

現在フリーです

 

 

 

 

 

志希&飛鳥をイメージしたアーケードスティック

Arcade FightStick iM@S Series rebellion

阿須さんへ貸出中 23.07.07

 

 

 

 

 

高垣楓(こいかぜ)をイメージしたノアール配置のアーケードスティック

Spirits Arcadestick Koikaze Euphoria

ゲームバーウサギヤさんへ貸出中

 

 

 

 

 

高垣楓(深淵なる月影)をイメージしたノアール配置のアーケードスティック

Arcade FightStick iM@S Series NOIR

ゲームバーウサギヤさんへ貸出中

 

 

 

 

アイロニカル・エトランゼをイメージした小型レバーレスコントローラー

Snack box micro

※Snack box microだけは期限を延長なしの3か月といたします※

術式反転 さんへ貸出中 23.12.01

 

 

 

 

 

羽衣小町をイメージしたスティックレスのコントローラー

れば~れすのこんとろ~ら~

ソルマックさんへ貸出中 2023.12.06

 

 

 

 

 

レバーレス化されPlayStation5にも対応しているQanba Pearl

Sugar Heart BOX for PlayStation 5

初号機:べるとろ さんへ貸出中 21.09.13

弐号機:もろもろ さんへ貸出中 23.06.08

 

 

 

 

 

UFB-UP5によりPlayStation5にも対応しているHITBOX

UFB-UP5-hitBOX

何故さんへ貸出中 24.01.27

 

 

 

 

 

侍魂の刀をモチーフとしたファイティングエッジ

SAMURAI SHODOWN Arcade Stick

覇王丸ソルマックさんへ貸出中 20.04.12

幻十郎:夕凪静葉さんへ貸出中 23.05.27

 

 

 

 

 

アルミ天板へ変更されたFighting stick α

HORI Fighting Stick α

現在フリーです

 



 

 

TEをレストモッドして複数機種に対応したアーケードスティック

Arcade FightStick Tournament Edition :Re

現在フリーです

 



 

 

TEをPS4に対応させてレバーレス化したアーケードスティック

Mad Catz TE HITBOX Layout

ぜろさんへ貸出中 23.03.03

 

 

 

 

 

AFSをPS4に対応させてレバーレス化したアーケードスティック

Mad Catz All button fightstick Lady wisdom

リクさんへ貸出中 23.05.16

 

 

 

 

 

ノワール配置に変更されたReal Arcade Pro. V

Porno stick

べるとろさんへ貸出中 22.08.01

 

 

 

 

 

いまいち知名度が足りないSamducksa SDB-202を体験できるアーケードスティック

Real Arcade Pro.V (2017) Type-B

ゲームバーウサギヤさんへ貸出中

 



 

 

アールの部屋で紹介されたアーケードスティックの進化系

Mad Oni Arcade FightStick

現在フリーです

 



 

 

 

EVO2015用に制作した物のレプリカ品(PS3&XBOX360対応)

Real Arcade Pro.V-MAX

この動画にチラッと映っている物のレプリカです

現在フリーです

 

 

 

 

 

クッションのような外見のPro-comfi

Pro-comfi

(常用ではなくフォト撮影等で使用してください)

現在フリーです

 

 

 

 

 

他にもありますが、現在ご紹介できるのはこれくらいです。

(聖火ランナー記念に制作した物やRAPVX等があります)

 

 

 

Q.どうやったら借りられるの?

A.私にTwitterでDMを投げて下さい。細かい点はその時に打ち合わせようかと思います。


 

 

 

(2023年11月追記)

・現在貸し出しができるものが少ないため、一度に貸し出せる数は限られてるかと思います。

EVO Japan 2024のFAQをちょっと読んでみる…内容が薄い初版

今回はEVO Japan 2024の公式ページにひっそりと存在するFAQを読んでいきます

 

以前に公式ページと大会ルールは読んでいますので、気になる方はそちらを参照してください


 

 

未就学児は見るだけならチケットが不要のようです

Q.子供は、EVO Japan 2024に入場することができますか?
A.未就学児は保護者の方と一緒に入場することができます。必ず保護者同伴で行動いただくようにお願いいたします。ただしDay 3についてお座席が必要な場合は入場チケット(Day 3)が必要です。

3日目で座って観覧する場合は別途チケットを用意しましょう

(お父さんの肩車はOKなのか…?)

 

 

 

大会スケジュールは4月上旬に発表されます

Q.イベントのスケジュールを教えてください。
A.トーナメントのプール時間など、イベントの詳細なスケジュールは4月上旬に発表される予定です。
Q.どの日にどのタイトルが開催されますか?
A.EVO Japan 2024の予選大会は全タイトル 4/27 [Day 1]からの実施となります。
また、決勝大会(Top6)の実施日はエントリー数の多いタイトル順にDay 3の最後から割り振られていきます。
4/27 [Day 1]: 1タイトル 4/28 [Day 2]: 3タイトル 4/29 [Day 3]: 3タイトル
詳細なトーナメントスケジュールは3/22のエントリー締切以降の発表を予定しております。
公式サイトや公式X[@evojapan_info]にて最新情報をご確認ください。

例年ですと全種目のトーナメントは1日目から試合がありますので、4/27(土)から会場入りする必要があります。

今回は入場に時間がかかることが予想されるため(後述)、朝から会場入りができるような予定を組まれている方が良いかと思います。

また3/2時点での参加者ですと、KOF15は1日目のみでトーナメントが終わりそうです

Day.3:SF6,TK8,GGST

Day.2:GBVSR,3rd,UNI2

DAY.1:KOF15

 

 

 

エントリー種目の変更はstart.ggの仕様上、参加受付中の3/22までは自由に変更ができます

Q.エントリーをキャンセル・変更したい
A.エントリーコードを入力後、複数タイトルへのエントリーは自由に行うことができます。
キャンセル・変更ともに下記のような手順で操作ください。
1. Registration Summary → 右上のUpdate Registrationをクリック
2. Eventsで自分の参加イベントが表示されている画面に遷移
3. 必要に応じてチェックのON/OFF
4. 入力が完了したらウインドウ下部のチェックボックスをONにしたうえで、Complete Registrationをクリック
5. アップデート完了

エントリーで参加する方法は複雑ですが、エントリー締め切り前なら種目変更は簡単ですのであらかじめやっておきましょう。

エントリー終了後は色々面倒なので…早めにしましょうね

エントリー自体はカイヌマさんのpostを参照してください

 

 

 

入場時にプレイヤーパス/入場パスを受け取る必要があります

Q.プレイヤーパスはどこで受け取ることができますか?
A.EVO Japan 2024 は、大会期間中、プレイヤーパス/入場パスの受け渡しを行っております。
パスの受け渡しは、有明GYM-EX正面入口よりご入場いただく際にお渡しいたします。
会場入口は、2024年4月27日(土)8時30分(予定)からオープンしています。
イベント当日のピックアップは大変混雑いたしますので、余裕を持ってお越しください。
EVO Japanはピックアップ遅延を理由に遅刻された方への保証は行っておりませんので十分にご注意ください。
Q.プレイヤーパスを受け取るにはどうすればいいですか?
A.有明GYM-EX正面入口よりご入場いただく際に、プレイヤーパスをお渡しいたします。
予選時間となりましたら、指定プールへご移動いただき、審判の点呼に応じていただくようお願いいたします。
大会実施期間中、有効な身分証明書(パスポート、運転免許証、学生証、在留カードなど)とstart.ggの登録時に受け取った確認メールをご提示いただく場合がございますので必ず携帯していただくようお願いします。
プレイヤーパスの受け取りは、ご自身または法的に責任のある方のみとさせていただきます。
また、18歳未満の参加者は親権者同意書が必要となります。詳細はトーナメントルールをご確認ください。
参加受付は、2024年4月27日(土)8時30分(予定)からオープンしています。
入場の際にプレイヤーパスをお渡しいたします。
Q.プレイヤーパスと入場パスとはなんですか?
A.参加選手には有明GYM-EX正面入口にて全タイトル共通のプレイヤーパス1枚をお渡しします。またDay3の決勝トーナメントを観戦するには、有料観戦チケット(Day3)が必要です。
プレイヤーパスは、2024年4月27日~4月28日 (Day1-Day2)に有明GYM-EXで開催されるトーナメントの出場パスとなるものです。トーナメントはstart.ggで応募することができます。
プレイヤーパスは、会場内では常に着用し、完全に見える状態でなければなりません。
プレイヤーパスは全タイトル共通となります。予選時間となりましたら、指定プールへご移動いただき、審判の点呼に応じていただくようお願いいたします。
入場パスとは、2024年4月27日~4月29日 (Day1-Day3)に開催されるEVO Japan 2024 の有料観戦チケットです。
観戦のみの場合は入場チケットが必要です。
入場の際に入場チケットを入場パスと引き換えさせていただきます。
すべてのプレイヤーパスと入場パスは再入場ができます。

昨年まではやるやる詐欺でしたが今年からはチケットが有料化されましたので、入場前にパスの受け取りをする必要があります。

トーナメントの開始直前は混雑が予想されますので、少なくとも30分前には会場へ到着をされた方が良いかと思います。

受付は4/27(土) 8:30から有明GYM-EX正面入口で開始されます

その際はスマホからcloakを開いてチケットを提示できるように準備しておきましょう

 

 

 

困ったときはインフォメーションセンターへ行きましょう

Q.イベント期間中はどこに問い合わせればよいですか?
A.Day 1 と Day 2は、会場内中央のコマンドセンターでトーナメントの運営スタッフが待機しています。
また全日程でインフォメーションセンターにスタッフがいます。
サポートが必要な場合、または一般的な質問がある場合は、そちらをご利用ください。
イベントの忘れ物は、インフォメーションへお問い合わせください。

コマンドセンターはコントローラの貸出等の業務も兼ねるので、軽微なことはインフォメーションセンターでお尋ねしましょう。

例年のイメージとしては…こんな感じ

会場案内や困りごと:インフォメーションセンター(会場案内/迷子/迷惑行為相談etc…)

トーナメント参加前の困りごと:コマンドセンター(プールの場所/コントローラー貸出etc…)

トーナメント中の疑問質問:プールジャッジ(→から上へ話を上げてもらう)

これとは別にクローク(荷物預かり)とかも設置されるとは思います

 

 

 

まだ間に合うのでお問い合わせはしておこう

Q.ここにはないお問い合わせがしたいです
A.EVO Japan 2024の公式X[@evojapan_info]をフォローしてください。追加情報や告知を随時ツイートいたします。
メディアやプレスの方、イベントやトーナメント、その他全般に関するご質問は、下記の問い合わせフォームよりお問い合わせください。

会場でのコスプレ等のFAQはまだ更新されていませんので、気になる方はお問合せに"軽めに"投げておくと良いかもしれません

昨年のFAQでは細かく記載されていましたが、今年は初版の段階では軽めに説明をされているだけなので、もしかしたら追記されるかもしれません

 

 

今回はこれくらいで…

格ゲー大会お手伝い初心者用のPS5デバイス知識

こういうのを文章化するの苦手なんですが、何となく文章にしておかないといけない空気を感じたのでさらっと書いておきます。

これを見てもうちょっと詳しく書ける人が書き直してくれたら私的には万々歳です

※2024年3月1日時点での話をします※

 

 

 

コンバーター(変換器)について:Brook製のものだけ使用可能です

主な理由:マクロ機能がないTournamentモードがあるため

PS5で使用する場合、現状は”Brook Wingman FGC”しか選択肢はありません

これ以外のデバイスを接続している場合はNGとなります

 

ここからは読み物

Brook製のものだけ可能な理由を探るため、本来ならば模範となるEVO Japan 2024 Ruleを参照してみましょう。
Brook社製のものは使用可能です。「Cronus Max Plus」および「Titan One」は禁止とします。

ここで登場しているCronus Max及Titan Oneに関しては”PS4用の商品名称です”

製品としては2017年頃に流行しましたが、現在ではお手軽なBrook製や多機能なMayflash製が主流となっています。

つまりは…ルールの見直しすら出来てないって認識で良いかと思います

ちなみに上記の製品は後継機としてCronus ZENTITAN TWOが登場していますが、どちらもキーボード&マウスを使用するためのコンバーターへと変化をして、PS5のアップデートによって使用不能となりました。

脱線したので話を戻します。主流のBrook製Mayflash製を比べると、Brookはマクロを排除できるように設計されていますが、Mayflashは複雑な機能もありマクロが排除できていません。

しかし上記のEVO JapanルールではMayflashに対して明確な記載がないため、使用がグレー判定のままですが、マクロの観点からBrookのみ可能で良いと思われます。

 

 

 

レガシーコントローラー=単体ではPS4でも動作をしないDirectInputのコントローラーのことです

 

ここでいつものEVO Japan 2024 Ruleを参照

PlayStation®3のレガシーコントローラー、アーケードコントローラーについては、使用を認めます。

PS3にも一応ライセンス認証制度はあるのですが、コントローラーに関してはPS3の本体認証が機能していないため”XInput以外のUSB機器はほとんど動作をする”という仕様でした。

(XInputはXBOXの規格のため排除された…というか設計中に出てきた規格なので対応してない)

PS4では認証が強化されライセンス認証品しか動作をしなくなりますが、一部のゲームでは上記のコントローラ群を“レガシーコントローラー”と称して動作可能にしていたため、この名称が広まったようです。

以下のコントローラはレガシーコントローラーに該当しません

XBOX系のハードで使用できるコントローラー

PS4ライセンス製品のコントローラー

PS5から見ればPS4用のコントローラーはレガシーではあるのですが、レガシーコントローラーとは呼ばないことに注意しましょう

 

 

 

Dual shock 4はPS5用のゲームでは動作しません

PS4用のコントローラーは、PS5のメニュー画面では動作はします、PS5本体でPS4のゲームを操作することもできます、しかしPS5用のゲーム内では動作しないよう設計をされています。

上記の理由によりDS4を持参している参加者は、Brook製の変換機を同時に持参してると思いますので、動作チェックの際は変換機を通してPS5に接続しているか確認をしましょう。

PS5用のコントローラーは以下のリンクから確認できるので、プレイヤーがDS4又はDual Sense以外のコントローラーを持参した場合は、PS5に対応していてるか確認してみましょう


 

 

PS4用のアーケードコントローラーはPS5用格闘ゲームでのみ動作をします

アーケードコントローラーは”特殊コントローラー”と位置付けされているため、専用の用途である場合はPS5用ゲームでも一世代前のPS4用アーケードコントローラーを使用することができます。

SIEの公式ライセンス製品では、Home又はPSボタンにPSロゴが描かれているので、改造品でなければ判断ができるかと思います。

🄬

 

 

 

コントローラー本体以外にライセンス認証コントローラーを接続しないと動作しないコントローラーは使用方法が制限されます

Mad catz T.E.3 Arcade Fight StickEVANGELION e:PROJECT ARCADE CONTROLLERのような、”動作させるために他のライセンス認証コントローラーを接続する必要があるデバイス”は多くの格闘ゲームタイトルでルール違反となります

主な理由としては、デバイス本体と接続したライセンス認証コントローラーで同時に操作することができ、同じボタンを複数の入力系統に割り当てていることになるためです。

ただし以下の接続方法で接続した場合は複数入力に該当しないため使用可能となります

・認証用コントローラーを使用せずBrookの変換器を使用する

・認証をコントローラーではなくドングルタイプに変更する

上記のUSBドングルはコントローラー機能は一切持たず認証のみ行う製品となるためOKとなります(Brookのみ可能というルールではグレーではある)

EVO Japan 2024のルールをちょっと読んでみる

今回は昨年と同じようにEVO Japan 2024のルールを軽く読んでいきます

 

国語2勢な私独自の解釈も含まれますので、過信はしないで下さいね

 

 

 

 

コントローラーのルール

まずはコントローラーのルールから

共通ルールより各タイトルのルールが優先されるので、ルールを分かりやすく落とし込んで書いていきます

 

共通ルール

・3rd以外はPlay Station🄬5版を使用する

(=用意するコントローラーはPS5の格闘ゲームに対応したものを用意する)

・物理的な同時押しボタンの設定不可

・マクロ不可(連射機能等)

・上下又は左右の後優先入力は可能

・上下又は左右の同時反対方向を両入力にすることは不可

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

GBVSR(Granblue Fantasy Versus: Rising)

・物理的な同時押しボタンの設定不可(ゲーム内で設定するのは〇)

・マクロ不可(連射機能等)

・攻撃動作は1つのみ

・移動操作は1つのみ

・左右はNまたは両有効

・上下はNまたは両有効

・レガシーコントローラー不可

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

GGST(Guilty Gear -Strive-)

・物理的な同時押しボタンの設定不可(ゲーム内で設定するのは〇)

・マクロ不可(連射機能等)

・攻撃動作は1つのみ

・移動操作は1つのみ

・左右はNまたは両有効

・上下はNまたは下or上の単独入力、後優先も可

・レガシーコントローラー不可

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

KOF15(THE KING OF FIGHTERS XV)

・物理的な同時押しボタンの設定不可(ゲーム内で設定するのは〇)

・マクロ不可(連射機能等)

・攻撃動作は1つのみ

・移動操作は1つのみ

・左右はNまたは両有効

・上下はNまたは両有効または上優先

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

3rd(STREET FIGHTER III 3rd STRIKE: Fight for the Future)

・(用意されたコンパネを使用するため特にルールはない※三和パーツを使用)

 

SF6(STREET FIGHTER 6)

・CPT2003ルール準拠(攻撃行動は最大11ボタンへ割当可)

・Gafroboxの使用禁止(移動操作の後優先、攻撃行動の複数割当を禁止)

・物理的な同時押しボタンの設定不可(ゲーム内で設定するのは〇)

・マクロ不可(連射機能等)

・攻撃動作は1つのみ

・移動操作は1つのみ

・左右はNまたは両有効

・上下はNまたは両有効

・入力解除ボタンの不可

・キーボード不可(steam版の開催ではないため)

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

TK8(TEKKEN 8)

 個別ルールには特に制限がありません

・物理的な同時押しボタンの設定不可

・マクロ不可(連射機能等)

・攻撃動作に制限なし

・移動操作に制限なし

・左右はNまたは左or右の単独入力、後優先も可

・上下はNまたは下or上の単独入力、後優先も可

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

UNI2(UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes)

・物理的な同時押しボタンの設定不可

・マクロ不可(連射機能等)

・攻撃動作に制限なし

・移動操作に制限なし

・左右はNまたは両有効

・上下はNまたは両有効または上優先

・変換器はBrook製品のみ使用可能

 

 

主にレバーレスを対象とした同時反対方向の扱いは、タイトルによってばらつきがあります

上下の上優先が可能…GGST・KOF15・TK8・UNI2

上下両有効が不可…GGST・TK8

左右両有効化不可…TK8

ルールを見る限りは、どの競技も同時反対方向をN(無効)にすれば事故りません

GGSTはルール設定を間違えてると思うんで、見直した方がいいと思いますよ

 

あとgp2040-ceですが…レガシーコントローラー(認証機器を別に用意するコントローラー)不可と変換器はBrookのみ可能のルールなので、MagicBoots FPSを認証機器として利用したものを使用するのは可能か不可かのどちらへ転ぶかは現時点で分かりません。

私はルールに関しては去年問い合わせてもちゃんとした返事が来なかったので、今年は特に問い合わないでいようと思います。gp2040-ceを使う予定で不安な方は方は各自で問い合わせてください。問い合わせの数が多ければ返答があると思いますよ(他人任せ

 

 

 

 

共通規則より

 

・今年もCERO区分によってエントリーに年齢制限があります

トーナメント出場者は、大会開催時当日に満13歳以上でなければなりません。
また、満18歳未満の参加については親権者等の法定代理人の同意が必要です。ご提示いただけるよう大会参加時に同意書をご持参ください。 ただし、「THE KING OF FIGHTERS XV」「ストリートファイター6」については満15歳以上である必要があります。

13歳以上…GBVSR・GGST・3rd・TK8・UNI2

15歳以上…KOF15・SF6

また18歳未満は保護者の同意書が必要なので、事前に用意しましょう

EVO Japan 2024 18歳未満出場者 参加同意書.pdf

 

 

・事前にチケットの購入が必要です

プレイヤーチケットを購入し電子チケット上に表示されるエントリーコードをstart.ggで入力することでエントリーできます。コード1つで複数のタイトルにエントリーすることができます。
国内から購入された方のエントリーコードはMOALA Ticketよりご確認いただけます。
海外から購入された方へのエントリーコードは毎週月曜日・金曜日にメール送付となります。

日本国内からのエントリーには、プレイヤーチケット(メイントーナメント参加権付き入場券)を購入してから24時間後にe-mailで送付されるMOALAのURLから、チケット内書かれているエントリーコードを確認する必要があります

MOALAのチケットは入場時に提示する必要があるので、スマホへURLを転送していつでも開けるようにしておきましょうね

海外からのエントリーの場合は月・金曜日にしかメールが来ないので、海外勢で届かず困ってる人にやさしく教えてあげてください。

 

 

・当日の入場前に受付を済ませる必要があります

トーナメント当日の流れ
イベントは大変混雑することが予想されますので、余裕を持ってお越しください。
※受付は混雑が予想されます。時間の余裕を持って受付にお越しください。
当日の受付について 受付場所:GYM-EX正面入口(予定)
受付時間:2024年4月27日(土)8時30分(予定)

去年も同じようなことが書いてありましたが、直前になって各タイトル前での受付へ変更されましたが、今年は有料チケット化されているため変更されないと思います。

出場される際は余裕をもって受付を済ませましょう。

 

 

・コントローラーは持参しましょう

コントローラーは原則ご持参をお願いいたします
若干数の貸出用アーケードコントローラーをご用意する予定ですが、数に限りがございますので、ご了承下さい。
貸出しの際は身分証のコピーを控えさせていただきます。

自分が普段使っているPS5に対応したコントローラーを持参しましょう。常に持ち歩くと疲れるので、カバンかリュックに入れると良いです。

 

 

 

試合の流れより

 

・プレイサイドはじゃんけんによって決まります

プレイサイドの選択
試合前、じゃんけんで勝った選手は好きなサイドを選択できます。負けた選手は勝った選手と反対サイドとなります。

昨年までと違い双方の合意がなくてもプレイサイドをじゃんけんで変更できるようになっています。

多分記載ミスだと思うので、よい子はちゃんと相手とお話して決めましょうね…

→TWT2004ルールを参考に変更されたようです

 

 

 

・コントローラー動作チェックOKです

動作チェック
バイスの動作チェックをしたい場合はジャッジに申し出てください。申し出の無いボタンチェック・レバーチェックについては試合進行とみなされる場合があります。

ルール上では対戦する前にちゃんとボタンチェックして不備が無いか確かめることができます。

 

 

 

総合ルールより

 

・誤ってゲームを中断したら1ラウンド失います

ポーズやPSボタン、コントローラートラブルでゲームが中断された場合、中断をした側がラウンド(「THE KING OF FIGHTERS XV」の場合はその試合)を失います。
不慮のトラブル発生時は、可能な限り状況を再現したうえで再開します。

中断させたら1Rを取られるペナルティです、その際はゲージ状況をなるべく再現するようタイムアップにて決着をつけるのですが、GGSTの場合時間経過とともに回復するバーストゲージがあるので、必ずジャッジに判断を仰ぎましょう。

 

 

 

コントローラールールより

 

・変換器はBrook製の物は使用可能です

変換器について
Brook社製のものは使用可能です。「Cronus Max Plus」および「Titan One」は禁止とします。

去年もでしたが、Brook製のものはマクロ機能を使用不可にするトーナメントモードがあるため使用可能です。Mayflash製については明言されていません…が文脈上は使用不可です。

あの…そろそろ変換器のルールちゃんと見直して下さいませんか?PS5に対応した文脈になってないですよ?

 

 

 

TEKKEN 8ルールより

 

・ステージはRANDOM固定となりました

キャラクターは全キャラクターから選択が可能で、ステージは全試合「RANDOM」を選択
2試合目以降は負けた側が以下のいずれかを選択する
・直前の試合で選択されたキャラクターとステージで再戦する
・ステージをランダムで選択し直す
・キャラクターを変更する

ステージ選択で特定のステージを選択することが不可となりました

壁/無限ステージが得意なキャラはクジ運が試されるかと思います

→ステージは毎試合ランダムで引き直されるようです

 

 

 

ルールについてはこんな感じとなります。

また時間があればF&Qに書かれていることを読んでみようかと思います。

 

 

Arcade FightStick iM@S Series Kaede Takagaki

Arcade FightStick iM@S Series Kaede Takagaki

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージに登場する

高垣楓をイメージしたアーケードスティックです

Skebにて依頼したデザインを採用しています

 

 

ベース

Razer Panthera Arcade Stick for Playstation 4

 

 

想定しているゲーム

STREET FIGHTER 6

 

 

Lever

セイミツ工業製の操作性と静音性を両立したレバーを採用しています

Seimitsu SELS-70X-S

+Sanwa LB-35-CW

+Focusattack Acrylic Print Dustwasher





 

Button

静音性を重視して、Cherry MXを採用したGamerfinger製のボタンとしています

Gamerfinger HBFS-30-G3-SCREW CRYSTAL





 

Electronics

Brook製の基板を採用することで、1世代前のPCBをフラッシュアップするとともに

PS3/PS4/X360/XOne/switch等の様々なゲームハードに対応しています

Brook Universal Fighting Board Fusion

Bit Bang Gaming PASTA Board for Razer Panthera





 

TOP

天板配置をNOIR化すると共に痛アーケードスティック化しています

Razer Panthera Noir Custom Art/Plexi Bundle

+Artwork&Print Cut Razer Panthera

This is Obsidian2 "HERE COME ARU"

Arcade Stick

Obsidian2

Qanba

 

Clear Panel

Akecon

 

Artwork "HERE COME ARU"

CAPCOM&@kouraiKTM718

Print and Cut

Akecon

 

 

 

Lever

JLX Silent Lever

Sanwa Densshi

 

OTTO DIY V5

Jasen's Customs

 

Metal Module Body

attasa

 

Bearings Actuator

ky-shop

 

Balltop"Gangimari"

@hV2RuEkGhHU9Jqf

 

Artwork "ARU"

@papatiwawa&@kouraiKTM718

Acrylic Print Dustwasher

Focus Attack

 

 

 

Button

Pushbutton Gun Metal Grey(A-OBSJS-30-GM)
SW-68CAU , Conversion Harness , Silencer foam pads
Sanwa Denshi&@yukimayucom

 

 

 

 

LED System(near future)

@yas_FCTOKYO25

 

 

 

 

 

and... Ladies and Gentlemen of ARU Fans

アケコンの簡単なQ&A '24.01

パーツ編

 

P-1.オススメのパーツはありますか?

A.無難に三和電子製パーツを購入しましょう

 

レバー/ボタン共に標準的な性能で安定供給され価格も安いので

三和電子製のパーツを試してからいろいろ試しましょう

三和電子製ボタンでも満足しない場合に他者メーカのパーツを検討しましょう

 

ストロークを最小限にしたい

 リメースボタン

 =attasaで購入しましょう

 

→静音ボタンが良いorCherryMX互換軸を試したい

 GamerFingerボタン

 =アケ魂or千石電商で購入しましょう

  →ISTMALLでも取り扱いがあります

 

ストロークを最小限にしたい&薄型ボタンが欲しい

 PUNK WORKSHOP PRO BUTTON

 =PUNK WORKSHOP(not JP)で購入しましょう

  touguでもブラックのみ取り扱いがあります

 

 

 

 

P-2.三和電子のパーツはどこで買えば良いですか?

A.三和電子直販(楽天市場)で購入しましょう

 

11000円以上の購入で送料が無料となります

 

 

購入金額が5000円~11000円の場合は

5000円以上で送料が無料になるattasaを利用するのも良いでしょう

 

 

※どうして千石電商を挙げないのですか?

三和パーツのみを購入する場合にはオススメしません

 

 

 

 

P-3.最適なレバーを教えてください

A.そんなものはありません、個人の好みです

 

最初からレバー沼に足を突っ込むくらいなら

三和電子製JLXレバーをベースに三和電子製パーツを交換しましょう

 

レバー本体

交換パーツ

 

 

それでも満足できない場合には他社製のレバーを検討します

 

 

レバーは他にも種類がありますが、いろいろ試していると沼りますので

有識者(ゆうしきしゃ)の方(かた)と一緒(いっしょ)にあそんでね

 

 

 

 

P-4.NEUTRIK(ノイトリック)製品買いたいのですが… 

A.サウンドハウスで購入しましょう

NEUTRIK製品が音響機材に使われている関係でサウンドハウスにて取り扱いがあります

NAUSB-W-B

 

 

 

 

 

 

Brook

 

B-1.UFBでTPADが動作しません

A.UFBとsteamの仕様なんで、3P押しながら360モードで使用しましょう

 

一言でXInputと呼んでいても実は様々なverがあったりする

説明をするのにここでは大きく3つに分類してお話をする

もっと詳しく知りたい方は自分で調べてまとめてください

※ここでは認証を含めた部分まで話をしない※

 

XInput: 360ver

XInputと書いてあるコントローラーの9割9分9厘はこれ

LS.DP.RS/A.B.X.Y/LB/RB.LT.RT/L3.R3/BA.ST/Xboxボタンで構成される

Xboxボタンのアサインは無いが、ちゃんと11ボタン目として動作はする

 

XInput: ONEver

上記の360verにインパルストリガー等のフォースフィードバック機能が拡張された

LS.DP.RS/A.B.X.Y/LB/RB.LT.RT/L3.R3/BA.ST/Xboxボタンで構成されるのは変更なし

Xboxボタンのアサインが11ボタン目として追加された他に、拡張機能として12~16ボタンのアサインが存在する

※13ボタン以降の機能はXbox Adaptive Controllerを見据えて拡張されたので、One発売当初は機能がなかった※

 

XInput: Xver

基本はONEverと同じだが、Shareボタンが追加された

LS.DP.RS/A.B.X.Y/LB/RB.LT.RT/L3.R3/BA.SH.ST/Xboxボタンで構成される

Shareボタンは12ボタンとしてアサインされているが…

steamでは12ボタンの機能が未実装である

 

Dual shock(Dual Sense)のPCでの挙動

どちらもDirectInputのコントローラなのだが、PS系本体と一部挙動が異なる

PS系Shareボタン→XBOX系のBACKボタンとして動作する

PS系TouchPADボタン→XBOX系のshareボタンとして動作する

つまりはTPADとShareがPC上だと逆転してしまう

 

Brookの挙動について

Brook基板はXBOXOneに対応しているor対応していないで挙動が分かれる

XInputしか機能に無い…360verで動作する

機種:P5,AFB等

XBOXOneに対応している…360ver又はXverで動作するが自動選択はXver

機種:UFB,Fusion

 

それぞれのTPADの挙動

360ver…12ボタン目が未実装なので代わりにbackとして動作する

Xver…12ボタン目として動作するが、steamでは対応していない

 

要約

PCで使う=360モードで使うと考えて、UFB系でも手動で360モードに切り替えましょう

 

 

 

 

B-2.UFBが3.0以上にアップデートできません

A.諦めて新しくFusionを買いましょう

 

前提条件として、UFBをアップデートしたい場合はUFB-UP5を取り付けましょう

一応UFBのverは3.0でFinalとされています(全然最後じゃなかったけど)

 

公式に書いてあるアプデの説明文より引用

Due to different hardware versions, there are variations in firmware versions, and the system will automatically identify the appropriate update version.

(訳:ハードウェアのバージョンが異なるため、ファームウェアのバージョンにもばらつきがあり、システムは自動的に適切なアップデートバージョンを識別します。)

 

出荷時期か製品不良なのか分かりませんが、一部の製品は適切なアップデート識別機能によってUFB-UP5を取り付けようが3.0以上に上げられない基板が存在します

自分が調べた限りでは、ピンヘッダ無しで出荷されていた物やAmazonで販売された(パッケージに日本語表記がない)物が該当していている可能性が微レ存しているようです

※アプデできない基板をお持ちの方は入手方法や時期を教えていただけると非常に助かります※

 

アプデできないものは交換する方が早いのでFusion買って付け替えましょう

 

一応救済措置として3.0でも上優先からNに変更できるTournamentモードがあるverのファームウェアを置いておきますので自己責任でご利用ください

間違えてあすかにおまかせのQR貼りそうになったのは本人にナイショな絶対だぞ

 

 

 

B-3.AFBをPS本体へ接続するたびに音声が持ってかれます

A.ステレオ端子を使わないなら短絡してしまえ

 

音声が持ってかれる=ヘッドセットを接続していると認識されている

ステレオ端子を使わないなら、J11のH_DEとAGNDを短絡させましょう

ここをオープンにしてると=ヘッドセットがあると認識されます

 

 

 

 

B-4.UFBの機器自動認識がされません

A.START(Option)ボタンを押しながら接続しましょう

 

UFBをアップデートする際にどちらのモードを適用したかによる

M1:モード設定を手動で変更するまで保持するため

M2:接続時にモードを自動判定する

 

M1でモード自動判定により変更したい場合はSTARTを押しながら接続すると自動判定モードとなる

正直PS4モード(2P)と360モード(3P)しか使わないので手動で切り替えれば良いだけの話

 

 

 

 

B-5.UFBってXBOX seriesで使用できますか?

A.公式から特にアナウンスがありませんが、私は最新ver(V4.0.2)なら使えてます

 

つい先日XBOX series Sを購入してスト6をしてる分には問題なく使用できています

元々必ず警告が出てた訳でなく一部だったみたいなので、確証は持てません

まぁ…あれだ、※個人の感想です※ってテロップ入れるやつです

 

 

 

 

B-6.gp2040の方が高性能って聞いたんですけど?

A.それは個人の感想ですよね?

多分レイテンシーのことを言いたいとは思うのですが、約2年前の情報です

UFBでは'23/12に1行のアプデが来てます

Optimization of connectivity.(訳:接続性の最適化)

ちょっと何言ってるのか分からないので動画を置いておきます

これを見でどう判断するかは※個人の感想です※

 

 

 

 

 

 

gp2040-ce編

 

G-1.アップデートしたら動かなくなりました

A.知識がないのに軽々しくアップデートはするな

 

まずは現状の設定がどうなっているか残しておきたいのでWeb Configuratorで良いのでバンバンスクショを取るなりメモを取るなりしておきます

設定ファイルをPCへ残せばよいと思う人は多分アプデすることに向いてない人なのでアプデをあきらめましょう、アプデ後は旧verの設定ファイルが読み込めなくなります

 

gp2040はアップデートの度に拡張機能が追加されていくので、旧verの設定ファイルと互換性が保たれていません

 

Pico内に設定ファイルが残ってる状態でアップデートしてしまうと、古い設定ファイルが悪さをすることがあるのでflash_nuke.uf2を適用してnull化(何もない状態)にしましょう。

flash_nuke.uf2

 

次にアプデしていく訳ですが、gp2040と一言で言っても様々なデバイスで使われていますので、自分に合ったアップデートファイルを入手します

gp2040-ce.info

上記のサイトを眺めて自分が何のアップデートを適用すればよいのか分からない人は、アップデート自体をあきらめる方が幸せになるので素直にあきらめましょう

薄型はRaspberry Pi Pico,自作はPico Fighting Board,Haute42は専用ファイルが用意されています

 

最後に残しておいたスクショやメモから設定を復元していけば終了です

 

 

 

 

G-2.突然挙動がおかしくなりました

A.Hotkey(設定変更のショートカット)を押してませんか?

 

gp2040-ceのHotkey説明ページを見て直しましょう

方向キーを十字キーに戻す

select + start + 下

SOCDをNに戻す

start + Home + 下

 

分からない場合はWeb Configuratorで直接設定を変更する方が早いです

 

 

 

 

G-3.パススルーの設定が分かりません

A.元からUSB端子がある場合はD+=23,D-=24へ設定しましょう

 

RP2040 Advanced Breakout Board(USB Passthrough)とかHaute42 Seriesではパススルー用のUSB端子が搭載されているので、”D+=23 D-=24”へ設定します

 

USB端子がないRaspberry Pi Pico等ではGP23~25に足の設定が無いので、D+を26or27に設定をしてください(D-はD+の次の数字へ自動設定されます)

USB用の5VはVBUS(VCC)、GNDはどこから取得しても大丈夫です

上記のブログかYoutubeを参考に設定してください

 

 

 

 

G-4.パススルーが上手く動作しません

A.認証に使う機器は適切なものを使いましょう

 

Dual Shock 4で認証できません…知らんがな、ZCT1Jだと上手くいかないことが多いです

PS4対応コントローラーの動作状況はまちまちなので試してみないと何とも…

私はヤフオクで1円落札してましたがあれは特殊な例です

 

gp2040-ce公式が推奨する機器は3種類です

Brook wingman FGCは'23/12のアプデから認証機器として使用不可にされました

N5 For PXN Game Steering Wheelは日本から入手困難です

ド安定なのは"Mayflash MagicBoots FPS Adapter for PS4 Ver1.1"です

パススルーが発表されてからはじわじわ値上がり中なので、必要なものはささっと用意しましょう

2023年大晦日は33時まで

皆さん年の瀬はどのようにお過ごしでしょうか?私はタイトルの通り大晦日は33時まで仕事です…独身男性の扱いなんてそんなものです

晦日の業務は忙しいのですが、色々対策して逆に仕事が暇になったのでこの文章を仕事の合間にポチポチやって書いてます。

今年も残すところどん兵衛20杯分を切ったのでささっと振り返りましょう

 

 

EVO Japan 2023

3年ぶりとなるEVOJapanが開催されました。現地ではいろいろな方と出会いました。

コロナ渦で増量+15kgしたのですが、コロナ禍のオンラインで知り合いになった方と挨拶する方が多かったので今の状態がデフォだと思われてバレてないはす。

久しぶりにナイスガイ龍さんにもスタッフを装って挨拶したのですが、同席してたnoモーションさんに私の事を『コイツ最初に出会った時の名前がTINP(以下自主規制…』と紹介したのでコイツほんま(褒めてる)となりました

あと今回も例年通りボランティアでの参加をしたのですが、ボランティア業務が超絶ホワイト&2日目の業務がほぼ無いからブラブラしてただけという好条件で働きました。

それで飯付き+3日目観戦チケット貰えるは破格のボランティア待遇です。

終戦唯一神の隣で各タイトルの解説をしながら観戦してましたが、何も打ち合わせてないのに隣にとある配信者が座ったのは笑いました

証拠写真

 

 

PC新調した

RTX4070が8万円まで下がったらPCを新調する!と宣言していたので、PCを組みました。制作当時の構成はこんな感じ。

当初は水冷クーラーの能力不足ですぐにCPU温度が上昇していましたが、Deepcoolへ交換してからは快適ライフを送れています。滅茶高12cmファンも一役買ってるのかも。

スト6も240Hzモニター環境でサクサクプレイできてるんで大したもんっすよ。

ただAVerMadiaのキャプボGC573とRTX4070のドライバが相性悪いのか、RTXに最新型のドライバを導入出来てないので、キャプボは来年HDMI2.1対応した物へ買い換えます

 

 

レバーレスバブル

スト6がこんなに人気が出るとはプレイヤーでも想像してなかったと思うんですが、それに伴いコントローラー不足に…

今年の10月くらいまではインフルエンサーが強いHITBOXが在庫不足、レバーレス需要に乗っかって薄型レバーレスの乱立、PUNKWORKSHOPは日本ストアが出来てから常に即完売、オーダーメイドアケコンの乱立、PS5需要とレバーレス低価格化でHITBOXが売れなくなる、世の中はレバーレスバブルの真っ最中です。

いつぞやのタピオカから揚げのように行き渡ると急速にブームが縮小する未来が見えてますので、私としては静観しております。

アケコンレンタルもレバーレスの数を増やしましたが、これ以上増やすことは考えていません。

 

 

gp2040

薄型レバーレス需要に伴い急速に数を増やしたのがgp2040を採用したコントローラ

gp2040は多少の知識が無いと取り扱えないと思うのですが、安いだけで飛びついて理解しないまま使ってるケースがちらほら

私の所にもgp2040に関する質問が急増しております…対応するのめんどいけど頑張ってる

gp2040は日々進化して便利にはなっているのですが、それに伴って知らないままでいる部分が多くなってしまうので考えものですね。

私はメインコントローラーをBrookからgp2040へ変更していましたが、12月にBrookのアプデが来てからはBrookに戻しました。

あと最近はgp2040を使ったコントローラーをちょこちょこ(出品するだけで赤字なのに)フリマサイトに出してるんですが、レバーレスバブルも手伝って即売れるんで怖いです…そして別の出品のコメント欄で質問が飛んでくるという嫌がらせを受けています

 

 

デレステ総選挙と異次元フェス

2年掛かりの総選挙はイブちゃんがシンデレラガールですか…そうですか…

ボイス付けたいのは私の担当(あまり表に出してない方)もそうなので分かるのですが、敗者復活で上がってきたので唯一ボイス未実装だったのが要因なんだろうってのがだれにも目に見えてるのがまた…これが人気投票の要素だけじゃなく政治が絡むシンデレラ総選挙ですって分からされた気がします。志希Pは泣いていいと思うよ。

今後はデレステのサービスがどうなるか不安でしかないのですが、自分なりにP業やっていこうと思います。

異次元フェスはシンデレラ10thを超えるライブを期待して現地へ。まったく予習しなかった為、知らないキャラと曲がばかリになったのでポカーンとしてる率が8割を超えてましたが、黒いもふもふ付いてた子は歌が上手いってのだけは覚えました。

知ってる補正で10thの方がぶちあがりましたが、ライブ外での交流大喜利も含めて異次元フェスも現地行って良かったです。

色々な出会いもありましたが、こんなやつでも今後ともよろしくお願いします。

 

 

来年のお知らせ

今日まで作業してた件は、来年早々に本人がpostすると思うんで期待しておいてください。今回のネーミングセンスはどうなることやら…

新年早々はTEKKEN8用の大型コントローラーを触ってると思います。こちらはフリマに回すか誰かに渡すか悩み中。

あとはEVO Japan 2024に参加予定です(プレイヤー&ボランティア)。現地に行く人は声かけてね(忙しいだろうから自分から声かける暇があるか分からないため)。その際に使用するコントローラーはPanthera予定なのですが、見た目が変わる予定なので出来たらpostすると思います。

 

 

私は仕事に戻りますが、みなさまは良いお年を…

 

(PR) 薄型ロープロ16ボタンレバーレス Haute Pad T Series のレビュー (PR)

はじめに

先日のブログで軽く紹介した頃からHaute42の製品には前々から興味はあったのですが、当時は日本国内からの購入はハードルが高いため華麗にスルーしていました

そこへ国内代理店の方から連絡がありまして…

JZW-ShopさんHaute Pad T16を提供いただいたので

私なりのレビューをいていこうと思います。

 

 

 

JWZ-shopさんのAmazonページ

Haute Pad T16の商品ページ



 

押さえておきたい事前知識

 

Haute42ってどんなメーカー?

Haute42は2023年からgp2040をベースにしたコントローラを販売する会社

gp2040の発展のためにデバイス供与などで協力している

Haute Padシリーズはgp2040-ceの機能を最大限に発揮できるよう

Display/LED/passthroughを標準装備している

 

gp2040って何?

Raspberry Pi Pico(RP2040)互換基板で動作するファームウェア

導入することで低遅延のコントローラーとして動作するようになる

 

passthroughって何?

CS機との認証作業をコントローラーでは行わず別の機器に任せること

別途認証機器を用意する必要がある

 

 

 

 

製品レビュー

開封と内容物

箱の中にはHaute Pad本体 / USBケーブル / Switch交換用工具 / 滑り止めパッド があり

JZW-Shopさんから購入された場合には日本語マニュアルが同梱されています

 

Haute Pad T16はレバーレスタイプで16ボタンのコントローラーになります

 

USBケーブルはTYPE-A-TYPE-Cタイプ

3M製の滑り止めパッドとswitch交換用工具に予備のswitchもあります

 

 

 

本体サイズとボタンキャップのサイズ

メーカー公称は196mm × 296mm × 12.8mm

 

方眼の上に置いてみると本体は縦:200mm / 横:300mmくらいのサイズ

 

高さはボタンの突起を含めても20mmくらいになりそうです

 

ボタンキャップのサイズは、外径:25.7mm / 内径:22.4mm / 高さ:6.3mm

一般的に使われている30φのボタンキャップと交換できそうです

30サイズのPUNK WORKSHOPボタンキャップと交換できそうです

 

 

カニカルスイッチ

使われているのはKailh Low Profile SwitchシリーズのChoc V2 Red

リニアタイプの軸で、接点が1.3mmなのでゲーム用途に向いています

接点:1.3mm±0.3mm / ストローク:3.2mm±0.25mm / 押下圧:43g±10gf

 

 

 

メインボードのボタンアサイ

絶望的に字が汚いですが…キーアサインの初期設定は以下の通りです

Up:2 / Down:3 / Left:5 / Right:4 / Serect(S1):16 / Start(S2):17 / Home(A1):20 TP(A2):21 / Turbo:14

A(K1):6 / B(K2):7 / X(P1):10 / Y(P2):11 / L1(P4):13 / L2(K4):9 / R1(P3):12 / R2(K3):8 / L3:18 / R3:19

デフォルトでは↑とL3が2か所へ存在するため、後で変更しようと思います

 

 

 

対応機種とPS4での使用方法

対応機種はPC(XInput) / PS3/ PS4 / Switchです

本体裏面へ切替方法が記載されています

対象機器へ接続する際に、上記のボタンを押しながら接続してください

 

PS4に関してはpassthroughを使用して認証機器を別に用意する必要があります

PS4に対応しているコントローラーならば(Dual Shock4でも)大丈夫ですが

公式対応リストにある小型のMayflash MagicBoots FPS Adapter for PS4がオススメです

 

PS4モードで接続時に本体左上にある液晶の上部に"PS5"と表示され
Mayflash MagicBoots FPS Adapter for PS4が点灯(点滅は×)すれば使用可能です

アーケードスティックとして認識されるため、PS5でも一部のゲームで使用できます

※分かる人に分かればよい話:出荷時よりD+=23/D-=24 に設定されてます※

 

 

 

使用感と操作感

本体サイズが薄型レバーレスでは大きめの300mm x 200mmなので、机置き・膝置きどちらでも安定感があります

手を置くスペースも広めにあり、ボタンの操作感も必要十分な感じです

 

 

 

 

 

この辺りまでが求められていた無難なレビューだと思いますので

ここから先は私らしく仕様を変更していきます

 

 

 

 

 

自分好みへカスタマイズする

1.Switchの交換

Kailh Low Profile Choc V2 Red Switchも十分な性能でしたが、今回は

LOFREE x KAILH Full POM Low Profile Switchesに変更しようと思います

接点:1.2mm±0.3mm / ストローク:2.8mm±0.25mm / 押下圧:50±15gf

 

本来ならばキーキャップを外して専用工具でSwitchを取り外すのですが…

作業が面倒なので…

 

裏のネジを取り外してアクリル板を分離させ

 

表面下部のアクリル板にswitchを直接固定して一気に交換します

分解するため破損に注意する必要がありますが、この方法の方が早く交換できます

 

 

 

2.本体のアップデート

Haute42のサポートページにアップデートファイルへのリンクが記載されています

リンク先のリンク先下部に『GP2040-CE_0.7.5_Pico.uf2』が置いてありますので

アップデートファイルをダウンロードします

 

本体をBOOTモードにするために背面のスイッチを押しながらPCへ接続します

 

接続するとRPI-PR2ドライブが追加されるので

先程ダウンロードしたファイルをドラック&ドロップで追加したら完了です

 

 

 

3.L3ボタンを2つから1つにする

初期配置のままではL3ボタンが2つ存在するため、CPTルールに適合するよう変更します

 

設定変更するのにGP2040 Web Configuratorを表示させるため

Option(Pin17)を押しながらPCへ接続します

 

Web Config Modeと表示されたらブラウザで以下のリンクを開いてください

http://192.168.7.1/

 

Configuration > Add-Ons Configuration > ExtraButton Configurationの項目を

Enabledのチェックを外して無効にしたあと、最下部のSAVEを押して保存します

 

Configuration > Pin Mappingを開き

L3の項目を1826へ変更したあと最下部のSAVEを押して保存します

 

 

 

4.上ボタンを2つから1つにする

上記の3.と同じようにGP2040 Web Configuratorを開きます

 

Configuration > Add-Ons Configuration >Dual Directional Inputの項目を

Enabledのチェックを外して無効にしたあと、最下部のSAVEを押して保存します

※Dual Directional Inputはアナログスティックの入力をボタンとして追加する項目です※

 

 

 

5.天板へTouchPadボタンを移設する

またまた上記の3.と同じようにGP2040 Web Configuratorを開きます

 

Configuration > Pin Mappingを開き

Shareの項目を1826、TouchPadの項目を2116へ変更したあと

最下部のSAVEを押して保存します

 

次にSettingsを開き

Input ModeをPS4に合わせたあと、Switch Touchpad and ShareをONに変更して

最下部のSAVEを押して保存します

Switch Touchpad and ShareはPS4モードの時にshareボタンとTouchPadボタンの位置を入れ替える機能で、この機能をONにすることでSteam版とPS5版の両方で21ボタンに攻撃ボタンを設定できるようになる便利な機能なので、利用しちゃいましょう。

 

上記の作業によりボタンアサインは画像のように変更されました

 

 

 

 

 

まとめ

ここまでが簡単?なHaute Pad T Seriesのレビューとなります。まとめとしては…

・低価格ながら16ボタンで十分な機能性

・膝置きが安定する丁度良いサイズ

・認証機器を用意すればPS5の一部のゲームでも使用可能

・Switch交換も可能

・Config設定が豊富で多彩な設定変更が可能

コスパ最高でPS4でも使えて機能も十分なのでオススメできる製品ですね

 

 

 

このレビューを見てHaute Pad T Seriesが気になった方は

日本語マニュアルも付属するJWZ-Shopさんで購入されてはいかがでしょうか?

 

JWZ-shopさんのAmazonページ

Haute Pad T16の商品ページ



 

 

 

ここまで読んでくれた方にプレゼント

今回JWZ-Shopさんに提供して頂いたHaute Pad T16を抽選で1名様にプレゼントします

応募方法はこのブログの紹介ポストをリポスト&@nikogel360をフォローしてください

応募期限は2024/01/07まで、当選者にはXにてDMをお送りします…〆切りました

※引用リポストやリプライを送られた方が当選した場合は無効にして再抽選しますのでご注意お願いします※

※お送りするHaute Pad T16はレビューで使用したものとなりますので、その点はご了承ください※

 

 

当選者の抽選方法

あたるってぃーで8名を選出→ブロウルハラで1名を決定

抽選で8名に絞ってからブロウルハラで当選者を選びました
プレゼント当選者は@chiroryn_PUBGさんとなりました
おめでとうございます()

Amazonで購入した安物レバーレスを分解して遊ぶ話

先月のブラックフライデーセールで何か買われましたか?

私は使う予定のないアケコンを買いました

 

買ったは良いものの本当に使う予定がないので今回は遊ぶこととします

 

 

 

今回購入したもの(元から余らせていたものも含む)

 

TruBoost

 RAC-J800B-PC-B(7999円)

 

HORI

 ホリパッドFPSプラス(991円)

 

One-Off Controller

 Raspberry Pi Picoマウンター(2090円)

 L型ファストン端子 絶縁ケース付き(880円)

 +送料(550円)

 

AliExpress

 パネルマウントケーブル Micro Straight(367円)

 

エコー金属

 止めピタシート(220円)

 

Amazon

 カーボンシート(余ってた)(1080円)

 

秋月電子

 耐熱電子ワイヤー(630円)

 コネクタ用ハウジング 1P(30円)

 ケーブル用コネクタ(200円)

 

 

合計15037円

 

 

 

 

開封

RAC-J800B-PC-B

化粧箱と対面

付属品は 本体・ケーブル・簡易マニュアル

シンプルすぎるデザインのレバーレスとご対面

 

 

 

 

分解

天板ピン(リベット)を取り外す手順です

パネルマウントを取り外す

裏板の足を取り外す

 

裏穴からリベットを押し出す

 

飛び出たリベットを抜けば開けることができます

 

 

 

 

基板の交換

PCB(RAC-C800)とご対面

QDC(クイックディスコネクト)端子なので、飛出部を押しながら抜く

足を外して本体から基板を取り出す

 

元の基板は再使用しませんのでこのまま処分します

 

新しいパネルマウントケーブルを取り付ける

基板を本体に固定してケーブルをつなぐ

 

 

 

 

天板デザイン変更

ボタンが付いたままの天板

ボタンを取り外す

 

天板裏のシートを剥がす

 

天板にシートを張るため脱脂する(notアルコール)

 

カーボン調シートを張り付ける

 

ボタン穴をくり抜く

 

ボタンの端子をもとの位置に戻す

 

ボタンを再び天板にハメ込む

 

 

 

パススルー用のパッド

1円(送料込み991円)で購入したHORI製パッド

不要なパーツを取り外して簡易な絶縁処理っぽいことをしておく

ケーブルを適当な長さに切りQIコネクタを圧着する

 

 

 

内部配線

側面ボタンの配線

 

天板ボタンの配線

 

天板ボタン配線を繋ぐ

 

パッドを固定してパススルー配線を繋ぐ

 

 

 

 

フォームパッド作成

 

Seriaで見かけるすべり止めシート

両面テープで底面に貼り付ける

 

 

 

組み立て

リベットを留める

完成となります


 

 

その後

使う予定のないもので基板交換作業をしましたが…

使わないならフリマサイトで流してしまおう

という訳でそれっぽい説明を書いて部品代だけでも回収することとしました

PS5格闘ゲーム対応 hitBOX配置 レバーレスコントローラー

すぐ買い手が付いたんですけど…これをこの価格でも欲しいと思う人がいるんですね

スト6バブルによるレバーレスバブルが怖い…




余談:今回の利益

(代金)18000円×(手数料)0.9-(送料)850円=15350円

15350円-15037円=313円

…カーボンシートの余りも含めたからだと思いたい(雑費を含めたら恐らく赤字だけど気にしたら負け

 

 

 

 

このブログを見て試したくなった人へ

ブログ執筆時では更に安く6999円で販売中です

三和パーツと安物本体が手に入ると考えればお得な買い物かもしれません

 

そして偽物が作られるくらい売れてんかワレェ~な感想です

 

 

 

余談の余談

こんなこと書いてますが、TruBoostを購入しても私には1円もキャッシュバックはありません()

そのうち案件で何か書くかもしれません

 

 

 

 

余談の余談の余談

中の配線どうなってんすか?と聞かれたので同梱の取り扱い説明書を共有しておきます

RP2040へGP2040-ceをインストールする方法は…自分で調べてね

異次元フェス旅行日程

12/9(Sat)

起床 5:00 / 出発 6:20

広島空港 7:00~7:35発

羽田空港旅客ターミナル 8:55着~9:30

麺処にし尾 11:00~12:00

アパホテル御茶ノ水駅北(クローク) 13:20~14:00

東京ドーム(異次元フェス) 14:30着~合流

 ライブ入場開始 15:00 / ライブ開演(1日目) 17:00 / ライブ終了予定 21:00

BET.50 22:00~23:00(大江戸線終電 24:30)

アパホテル御茶ノ水駅北(宿泊) 25:00

 

 

12/10(Sun)

起床 7:30 / 出発 9:10

サンシャインシティ 10:00~12:00

中国家庭料理 楊 2号店(開店11:30) 12:00~13:00

池袋散策 13:00~14:00

東京ドーム(異次元フェス) 14:30着~合流

 ライブ入場開始 15:00 / ライブ開演(2日目) 17:00 / ライブ終了予定 21:00

(予定なし)22:00~

アパホテル御茶ノ水駅北(宿泊) 25:00

 

 

12/11(Mon)

起床 8:00 / チェックアウト 9:30

キセキ食堂 11:00~12:00

千石電商/西川電子部品 13:20~

(予定なし→ヤス神とお茶会)14:00~17:30

羽田空港旅客ターミナル 18:30~19:25発

広島空港 20:55着~21:20

帰宅 22:00

EVO Japan 2024の公式サイトを軽く読んでみる

12/1にEVO Japan 2024の開催種目が発表されエントリー開始となりました

今回は公式HPに書いてあることをさらっと確認していきたいと思います

 

 

 

メインタイトルは8種目です

Granblue Fantasy: Versus -Rising- | PlayStation®5版 …2048人
Guilty Gear -Strive- | PlayStation®5版 …2048人
THE KING OF FIGHTERS XV | PlayStation®5版 …2048人
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE: Fight for the Future | Arcade版 …768人
STREET FIGHTER 6 | PlayStation®5版 …6144人
TEKKEN 8 | PlayStation®5版 …6144人
UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes | PlayStation®5版 …2048人

基本は全てPS5版にて行われます。持参するコントローラーはPS5に対応したものを使いましょう。よくわからない方は下記ブログを参照してください。

あと今回は各タイトルに参加上限人数が設けてあるので、早めにエントリーしましょうね

複数エントリーが可能なので、もしかしたら記念参加で3rdが定員まで埋まるかもしれません

 

 

 

今回から入場だけでも有料イベントになりました

EVO Japan 2024では有料チケット制を導入します。
現地観戦を希望される方は「現地観戦したい」より入場チケットをお求めください。
メイントーナメントにエントリーされる方は「エントリーしたい」ボタンを押し、プレイヤーチケット(メイントーナメント参加権付き入場券)をご購入の上トーナメントエントリーへ進んでください。
※Day 3 [4月29日(月)]は、観戦エリア別のチケットとなります。スタンダードエリアは座席数に限りがあり立ち見となる可能性がございます。
※購入後の券種の変更はできません。入場チケットでエントリーはできませんのでくれぐれもご注意ください。

チケット代はこんな感じ

 

観戦のみ

1日のみ:2500円 

2日綴り:4000円(1000円お得)

最終日(3日目)のみ:S席9000円 A席4500円 B席2500円

3日綴り:S席12000円(1000円お得) A席8000円(500円お得) B席6000円(500円お得)

 

参加する(参加料は+1000円)

2日綴り:5000円

3日綴り:S席13000円(1000円お得) A席9000円(500円お得) B席7000円(500円お得)

 

S席=プレミアム A席=レギュラー B席=スタンダード(一部立ち見)

 

チケットはまとめて買う方が断然お得なので、予定が決まったらささっと買うことをオススメします

特にプレミアムで観戦希望の場合はいつまでもチケットが残ってるわけではないので、さっさと予定を立てましょう

 

 

 

エントリーするのはチケット購入24時間後に発行される

シリアルコードが必要になります

プレイヤーチケットを購入し電子チケット上に表示されるエントリーコードをstart.ggで入力することでエントリーできます。
コード1つで複数のタイトルにエントリーすることができます。
海外から購入された方へのエントリーコード発行は毎週火曜日にメールにて行われます。

…自分で何を言ってるんだかわかんねぇ、流れとしては

ぴあでチケット購入引取場所をCloakで選択 MOALAで引き取り

という行程が必要となります。

 

 

 

エントリー時にチケットを確認するためシリアルコードを書くことが必須なのですが

チケットは購入24時間後から引き換え可能となり、シリアルコードは引き換えたチケット内記載されています

シリアルコードがなければ大会エントリーができませんので、エントリー締切は3/22となっていますが…実質のエントリー期限はチケット購入期限の3/15までとなります。

 

エントリー方法をカイヌマさんが分かりやすく動画化されていますので、そちらを参照してみてください

 

 

 

会場は有明GYM-EXです

付近に宿泊する場合はすぐに宿を取りましょう

今回の開場はビッグサイトから有明GYM-EXに変更となっています

アクセスはゆりかもめ(りんかい線に乗っても結局ゆりかもめへ乗り換え)からとなるので、ゆりかもめの駅がある付近(豊洲・新橋・天王洲・新橋)辺りで取る方がアクセスは良くなります。

…新橋から移動するのを考えたら都内どこでも良さそうなのはナイショ

会場近くに宿泊する場合は、GM期間中での開催ということもありネズミの国へ行くために豊洲付近で前泊する家族が多くなるため、宿泊代金が今後値上がりする(というかもう上がってる)のを考慮に入れてさっさと宿を取っちゃいましょう。

よく分からない方は公式が宿泊プランを用意していますのでそちらを利用しましょう

 

EVO Japan 2024 3泊4日宿泊プラン

会場から近いファーイーストビレッジホテル東京有明をホテル公式サイトから予約開始日に予約しようとしたら、開催日だけすべての部屋がJTBに押さえられてたのでキレそうになったのはここだけの話…そして現在は空室があることもキレそう

 

イベントは大変混雑することが予想されますので、余裕を持ってお越しください。
※受付は混雑が予想されます。時間の余裕を持って受付にお越しください。
当日の受付について 受付場所:GYM-EX正面入口(予定)
受付時間:2024年4月27日(土)8時30分(予定)

今回は有料チケット制ということもあり入場時に混雑が予想されるため、遠方の方は前泊を検討される方が良いかと思います。(公式が前泊プランを用意してないので朝一に来なくても大丈夫だと思いたい…)

 

 

 

大会ルールはEVO2023に準じたものとなっています

中身を軽く解説

 

満13歳以上でないとトーナメントに参加できません

トーナメント出場者は、大会開催時当日に満13歳以上でなければなりません。
また、満18歳未満の参加については親権者等の法定代理人の同意が必要です。ご提示いただけるよう大会参加時に同意書をご持参ください。 ただし、「THE KING OF FIGHTERS XV」については満15歳以上である必要があります。

 

コントローラーは極力持参しましょう

コントローラーは原則ご持参をお願いいたします
若干数の貸出用アーケードコントローラーをご用意する予定ですが、数に限りがございますので、ご了承下さい。
貸出しの際は身分証のコピーを控えさせていただきます。

 

当日の参加受付は4/27の8:30より開始されます

ブラウザからMOALAを開きチケットを提示>首掛けのプレイヤーパス貰う流れになるようです

イベントは大変混雑することが予想されますので、余裕を持ってお越しください。
※受付は混雑が予想されます。時間の余裕を持って受付にお越しください。
当日の受付について 受付場所:GYM-EX正面入口(予定)
受付時間:2024年4月27日(土)8時30分(予定)

 

トーナメントはダブルエリミネ―ション方式で壇上はTOP6からとなります
トーナメントはダブルエリミネーション方式となります。
Grand Finalではウィナーズブラケットで勝ち上がった選手とルーザーズブラケットで勝ち上がった選手が試合を行います。ウィナーズブラケット側の選手は1回勝利すれば優勝となりますが、ルーザーズブラケット側の選手が優勝するためには2回勝利する必要があります。トーナメントの初期配置については、同じ地域の選手同士が当たりにくいよう、調整を行います。
ダブルエリミネーションとは?
各選手はウィナーズブラケットからスタートし、一度負けるとルーザーズブラケットへと移動。そこで負けると敗退となります。
EVO Japan 2024は予選大会と、上位6名による決勝大会で構成されます。
上位6名に進出した決勝大会出場選手は、決勝大会前に出演契約にご同意いただく必要があります。

 

プレイサイドはじゃんけんによって決定することもできます

プレイサイドの選択
試合前、じゃんけんで勝った選手は好きなサイドを選択できます。負けた選手は勝った選手と反対サイドとなります。

 

ブラインドピックは申告制です
キャラクターの選択
対戦開始前に使用キャラクターをジャッジに申告してください。また、対戦相手に使用キャラクターを知られたくない場合はジャッジにブラインドピックを申し出てください。

 

あやまって試合を中断させた場合は、中断させた側がラウンドを失います
ポーズやPSボタン、コントローラートラブルでゲームが中断された場合、中断をした側がラウンド(「THE KING OF FIGHTERS XV」の場合はその試合)を失います。
不慮のトラブル発生時は、可能な限り状況を再現したうえで再開します。

 

試合間のインターバルは最大60秒です
セット終了後、60秒以内に次のセットをスタートするものとします。

 

コントローラーのルールに関しては別ページにて解説しようと思います

 

 

 

その他のことについて

その他の部分はよくある質問・お問い合わせに追加されていくと思います。

(EVO Japan 2023の時はよくある質問が一番ボリュームがありました)

 

 

 

まだ出てきてない情報もあるので、今回はこれくらいで…

格安アケコンは価値を上げることができるのか?

最近はPS4用パッドを1円落札することに喜びを感じている中の人です

今回は暇つぶしに格安アケコンを買ってきて、どこまで価値を上げることができるのかチェックしてみたいと思います。

…なにやらパーツ代で足が出そうな気がしますが気にしたら負けです

 

 

 

今回購入したもの(元から余らせていたものも含む)

 

HORI

 ファイティングスティック V3(1001円)

 ホリパッドFPSプラス(991円)

 

One-Off Controller

 Raspberry Pi Picoマウンター(2090円)

 

AliExpress

 Pico Fighting Borad用の配線(余ってた)(1600円)

 

三和電子

 JLF-TP-8YT-SK(中古アケコンに付いてた)(0円)

 OBSF-30(中古アケコンに付いてた)(0円)

 

エコー金属

 止めピタシート(220円)

 

Amazon

 microUSBケーブル(204円)

 USBブレイクアウトボード(余ってた)(0円)

 カーボンシート(余ってた)(0円)

 

秋月電子

 コネクタ用ハウジング 10P(80円)

 ケーブル用コネクタ(150円)

 

合計:6336円

 

 

 

アケコンの分解

落札価格21円(送料980円)のFSV3

某オークションで21円で落札したHORI ファイティングスティック V3が今回のベース

 

裏側はこんな感じ

 

中をご開帳 使用するのはボタンのあるSub PCBのみなので、後は取り外す

 

ボタンはガッチリハンダ付けされているので…

 

はんだを吸い取り外してやる

 

天板を外して分解は完了  天板は穴あけ業者へ…

 

 

 

サブボタン

取外したSub PCB

 

配線のアサインを調べてメモをする

 

メイン基板に端子を作成して接続する



 

パススルー用のパッド

落札価格1円のPAD(送料990円)

某オークションで1円で落札したHORIのPADをパススルー機器として使用する

 

操作には使用しないのでMain PCBのみにしてコンパクト化

不要なUSBケーブルはカットする

 

メイン基板に端子を作成して26と27へ接続する

 

 

 

配線

全く使えないのに1700円もした配線キット

余ってた配線キットを適当な長さにカットして接続する



フォームパッド

100均に売っていたすべり止めシート

両面テープを使って裏面へ貼り付ける

 

 

 

内部の組み立て

凄く適当に削ってスペースを確保する

 

両面テープで固定をして配線を取りまわす

 

 

 

天板とパーツの取り付け

モトショップ赤きっぷへ賄賂(芋菓子)を渡して加工してもらった天板

天板は8穴へ加工する

 

三和パーツを取り付ける

 

裏蓋を取り付ければ作業終了

 

 

 

完成品

PS5格闘ゲームに対応した小型8ボタンアケコン

それっぽく完成はさせたがこれが8000円かと言われれば微妙である

 

 

 

フリマサイトに登録してみる

 

PS5格闘ゲーム対応 小型アーケードスティック

冗談半分でフリマサイトに作成したものを追加してみた

 

…何故か買い手が付きました

送料含めて考えても8倍程度には価値が上昇したみたいです

 

 

 

余談:今回の利益

(代金)8000円×(手数料)0.9-(送料)850円-(梱包代)300円=6500円

6500円-6336円=164円

何とか赤字だけは回避したみたいです(雑費を含めたら恐らく赤字だけど気にしたら負け

 

アーケードコントローラーのリンク集

毎度URLを聞かれるのが嫌なのでいつかはやろうと思っていたけれど

Twitterの民意で知ってるサイトをまとめることになりました

…実際は投票するだけでリンク張ってくれないんで一定期間ページ自体を隠してました

 

 

 

 

 

SIEライセンス製品

公式サイトには大体掲載されていますが、一応紹介しておきます

 

 

HORI ファイティングスティックα

 

 

Razer Kitsune

 

 

Qanba Obsidian2 / Titan / Drone2

 

 

Victrix PRO FS


 

 

 

 

ここから下は非ライセンス製品やパーツの販売ショップとなります

 

 

 

 

 

 

オーダーメイド

 

AFG- controller

スト5の強豪かりん使いAFG氏が個人で制作するオーダーメイドコントローラ

国内でのアクリルケース先駆者であり、様々な要望に応えるだけのノウハウがある

同じ四国出身のプロゲーマーFujimuraさんを始め様々な有名プレイヤーが愛用している

 

 

Akecon-アケ魂- FGC GEAR SHOP

高品質なアクリルパーツやアートワーク印刷を依頼できるお店

アケコンパーツ販売もあり特に台湾系のパーツが豊富に揃っている

オーダーメイドはZERO ONE or ZERO TWOケースをベースに穴位置変更が対応している

噂では他社より数段厳しい品質管理をしているらしい…

 

 

One-Off Controller - ワンオフコントローラー

'23/10より開始したオーダーメイドケースを販売する店

後発らしく様々な場所の良いとこ取りをしたような販売形態を持つ

アクリル印刷等の新しいことにチャレンジする姿勢を持つ

L型ファストン端子を販売しているのが地味に便利

 

 

IST MALL

韓国にある韓国パーツを豊富にそろえる店

割高にはなるがGamerFingerが常備してあり、Samducksaも購入できる

魅力的な独自基板や安くて品質の良いケースが置いてある

アケコン神のゆきまゆさんが購入方法をまとめてくれている

 

 

公館快打大搖俱樂部 | Xinbei |

スト4強豪バルログ使いの冷血さんが愛用するオーダーメイドコントローラー

(昔はストーム久保さんも使っていたが…IXAに所属してからは見てない)

日本からの注文方法が分かり辛いが、冷血さんが過去にまとめてくれている

Brook Fighting Chameleonの製造元でもある

 

 

ののずふぁくとり〜(@Nonos_factory)

イルカさんアケコンを制作された跡部ののさんのアカウント

アクリル形成を得意として特殊形状のコントローラを制作している

'23/11現在は新規オーダー停止中のまま

 

 

けいの駄菓子屋 - BOOTH

趣味の延長でオーダーメイドを受け付けてくれる店

毎回のように設計が変更されているので、過去の商品を見ているだけでも楽しい

 

 

ikdfactory

格ゲーデスク等を製作されるハンドメイド製品の店

既存のアーケードスティックに合う金属製天板をオーダーメイドしてくれる

 

 

 

 

 

レバーレスタイプ完成品

 

PUNK WORKSHOP JAPAN

プロゲーマーのときどさんが愛用していて有名となった薄型レバーレス

当時は斬新だったマグネットでの薄型開閉式ケースが人気

'23/09に日本向けサイトが出来たが、あまりの人気のため即完売するほど

実は本家サイトで購入する方が安いし入手自体は楽だったりする

 

 

Junkfood Custom Arcades

超薄型レバーレスSnack Box Microを販売するお店

MicroはBrookベースでLED発光やスマホ管理も搭載する独自基板を採用している

実はMicro以外にも自作ケースを販売しているのでチェックしてみると良い

 

 

Hit Box Arcade

レバーレスタイプの本家大元なのだが未だに旧式タイプしかなく

SIE非ライセンス製品のままなのでこの位置での紹介とした

ブランドイメージ以外で'23/11現状はのところ勧める理由がない

ウメハラさんときどさんが使用してるんできっと良いものだよ

 

 

碧井工房 (jumphack.jp)

マグネット開閉式ケースを採用したレバーレスコントローラを販売している

(噂によるとレバーレス制作に人生をかけているらしい…)

ケースに高さがあるので、ボタンに制約なく取り付けることができる

X(旧Twitter)でリポストキャンペーンをよく開催してる

 

 

TruBoost

Amazon上で存在している格安レバーレスを販売する業者

元から安いのに、たまにセールでもっと安くなる…セール以外では買うな

TruBoost出品以外の物は偽物が多いので注意

Aliexpressにもオフィシャル販売ページが存在するがこちらは割高

 

 

 

ケース販売

 

くろまき工房 - BOOTH

アクリル加工と3Dプリンターを駆使した独自設計のケースを販売している

販売前にはX(旧Twitter)で事前告知をしているのでフォロー推奨

アクリルデザインの綺麗な桜/夜桜シリーズは順番待ちをすれば必ず入手できる

 

 

RNO laboratory 

 

ささきさんも紹介している格安レバーレスキット販売をしている店

全て揃ってこの価格は驚異的な安さである

 

 

Arcade Hatch(アーケード ハッチ)

持ち運びに便利なケースを販売する店

 

 

てんきゅうラボ

Vtuberの方が販売されている店

 

 

 

 

薄型コントローラー※数が多いためコメントは割愛する※

 

⚡コミックノイズ⚡

薄型のSallyBoxの他にPunkworkshopボタンの取り扱いがある店

自作するためのパーツも揃えているのでパーツだけ購入するのもよい

ピンヘッダ付きRaspberry Pi PICO互換ボードがクリックポストで送られるのが安い

 

 

Haute42

ささきさんも紹介している激安薄型レバーレスで有名なメーカー

今まではAliExpless経由で海外から購入するしかなかったが

近日中にamazon.co.jpでも販売を予定している

 

 

ぽめらん

 

 

DecoBOX 

 

 

P3-コントローラー

 

BridgeShop

 

 

ろーぐ屋

 

d3屋

 

 

YPZ Factory

 

 

やごろもブース

 

 

musyocon

 

 

gasta工房

 

 

SAYA ARCADE

 

 

TOY ARCADE

 

 

dai-akekon

 

 

 

 

 

特殊コントローラ※分類に困るもの※

 

ルミナスタジオ

 

 

fareastpinball

 

 

anose

 

 

 

 

パーツ販売

 

三和電子

アーケードパーツでおなじみの三和電子公式通販サイト

よい子のみんなはAmazonで買わずに楽天の公式通販で買おうなっ

10000円くらいで送料無料になる

 

 

セイミツ工業株式会社

昔の人はおなじみのセイミツ工業の通販サイト

FAX送ってた頃よりは買いやすくなりました

最近はレバーの種類も細分化され限定色もあるので心躍るかもしれない

 

 

 せんごくネット通販

千石電商さんのネット通販サイト

利点は各社のパーツがまとめて購入できる点

ただしパーツの種類が多いため誤配送がたまにある

GamerFingerが実店舗で購入できるのは日本でここだけ

10000円くらいで送料無料にできる

 

 

ATTASA SHOP

社長が儲けるために世界中から尖ったパーツを探してきて並べている

Qanba製品も取り扱うのでアケコン優先になり繁盛記は発送は遅れがち

誤発送は多めだがちゃんと交換対応はしてくれる

最大の利点は5000円で送料が無料になる

 

 

叢雲商店

デザイナーさんが趣味と副業で個人販売している店

良くも悪くも着眼点が他の店と違うため独特なラインナップとなっている

恐ろしく発送が早いことも利点

 

 

アーケードゲーム販売トップス

ゲームセンター系のパーツを取り扱う店

三和パーツでここにしか在庫のないものが稀にあるのでよく利用される

 

 

 

 

 

海外パーツ販売

 

 Arcade Shock

海外で何か買うときにはまずはココ!とよく言われるお店

実は20年以上HORI製品を取り扱う老舗

近年では天板のアルミパネルキット等の独自製品も数多くある

安心のため送料が高い

 

 

Focus Attack

日本のアケ魂のようなラインナップな店

海外でアートワーク印刷とアクリルパネルを買うときは基本的にココ

痒いところに手が届くパーツも多数販売されている

送料を安く済ませることもできるが関税を取られることも多い

 

 

Paradise Arcade Shop

LED発光をするときには避けて通れない店

ただしのんびりした空気の店なので焦らず付き合える人に向いている

昔はハワイに拠点があったのでチョコが同梱されていた

 

 

ASIndo.pro

Goldenleverやレバー換装のIris規格発祥の店

踏んでも壊れないVSケースを始め様々なパーツがある

 

 

Jasen's Customs

以前は横須賀に居を構えていたJasenさんのお店

日本では珍しいArcadeのパーツや三和JLF用アルミパーツ

TEのパーツと一部互換性があるPanzer Fight Stick 4等を販売している

一時期千石電商はJasen経由でパーツを仕入れていた(豆知識)

 

 

AllFightSticks

金属製オリジナルケースを販売する店

基本的に英語でオーダーのやり取りをする必要がある

 

 

Enth Creations

イタリアにあるデザインと趣味性が高い独自パーツを販売する店

使い始めるとイタリヤ車のように癖になるのでマジ注意

 

 

Bit Bang Gaming LLC

PlayerLED等のお役立ちカスタマイズパーツを販売する店

パーツをいろんな場所に卸しているので本体から買う機会はあまりなかったりする

 

 

Furin Arcade

イギリスの独創的なコントローラーを扱う店

デザインが良いのかArtworkが映える

 

 

Eternal Rival

永遠のライバル…シンプルなアクリルケースを取り扱う店

 

 

Cool Bear

動物の名前を模した金属製ケースを販売する店

 

 

FighterChile

独自のファントムケースとパーツを販売している店

 

 

etokki

スト4時代にInfiltrationが使用していた韓国にあるアーケードスティックの店

 

 

Sinoarcade

Aliexpressにある色々なパーツが手に入るお店

パーツが正規品かは知りませんのでご利用は自己判断で

 

 

Certain Deth

デトロイドにある2ピースデザインのアケコンケースを製作する店

FGCをサポートしており、アパレルも置いてある

 

 

 

 

 

Advanced Breakout Board販売※GP2040※

 

BUTTERCADE

 

 

akicus

 

 

たこた工房

 

 

 

 

 

番外編:Aliexpress

 

Funhitbox(All button controller)

Besavior-U5(PS5converter)

YiFang Technology Store

SkyCable Store

24mm Plug button

Punk Workshop Key switch

Clone button cap

 

 

 

 

 

他にも色々ありますが、思い出せる範囲ではこれくらいです

追加してよor削除してよってのがありましたら私までDMお願いします

くろまき工房 Iris中型ケース

STREET FIGHTER 6の11ボタンに対応すること

クイックな操作感を目指して制作しました

 

 

 

ベース

くろまき工房 即納Iris中型ケース

 

 

 

想定しているゲーム

STREET FIGHTER 6

 

 

 

Lever

クイックな操作が可能な三和電子製の可変スイッチ採用レバーを使用しています。

またIrisシステムの特徴であるTU(ジャンプボタン)をCPT2023ルール準拠のため、レバー上方向との切替にて再現しています

Sanwa JLX-TPML-8YT-SK & ASI VS1R Iris TU




 

 

Button

静音性とクイックな操作を両立するため、GamerFinger製ボタンのメカニカルスイッチをPunk Workshop製をベースにしたものへ変更しています

Gamerfinger HBFS-30-G3-BUCKLE CRYSTAL & Punk Workshop Customs Switche



 

 

Electronics

多機種でも11ボタンを動作させるために、GP2040-CEのボタン入替機能を利用しました

またパススルー機能によりPS5格闘ゲームでも動作可能となっています

RP2040 Advanced Breakout board USB Passthrough Edition & Mayflash MagicBoots FPS

XInput(PC)配置

PS4配置

 

 

 

Bottom

滑り止めのフォームパッドを施工予定です